ビジネスブログを成功させるたった1つのこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたがビジネスとしてブログを書いているのなら、ぜひとも気をつけて欲しい事が3つあります。

何度かお伝えしていますが、以下の3点です。

1、無料ブログはおすすめできません
2、ランチやキレイなお花などの記事は要りません
3、専門用語を使用してはいけません。

あなたのブログはこの3点に気をつけていますか?

今回は上記3点を踏まえた上で、ビジネスブログを成功させるポイントをお伝えしたいと思います。


ビジネスブログを成功させるには?

 

ビジネスブログを成功させるには、いくつかのコツがありますが、たった1つ絶対に守って欲しい事があります。残念ながらいくつかのブログ記事でみかけてしまうことなのです。

それは
「1つの記事ではテーマは1つに絞る」
ということです。

そんなこと?

もしかしたらそう思っているかもしれませんね。

ですが、先ほどもお伝えしたように意外とできていない人が多いのです。それはなぜでしょうか?

実はあなたの商品やサービスに思い入れがあるほど、テーマを1つに絞りきれていないケースを多く見受けるのです。

私の商品は素晴しい、だからこんなことができます
私の商品は優れている、こういうこともできます
私の商品は他にはない良さがある

あなたの商品やサービスに対する熱い思いが、ついつい記事にいろいろと詰め込んでしまうのではないでしょうか?

その気持ちはとてもよくわかります。
でもテーマが複数あることで、むしろ読者が離れていってしまうかもしれません。

ビジネスブログの読者は誰?

1つのブログ記事にテーマが複数あると、どうして読者の方が離れていってしまうのでしょうか?

それはあなたのビジネスブログを読む人を想像してみてください。

どんな人があなたのビジネスブログを読むのでしょうか?

1、あなた自身のファンかもしれません。
2、あなたの商品・サービスを購入した人かもしれません
3、あなたの商品が気になっている(興味がある)人かもしれません。
4、たまたま検索して見つけたかもしれません。

この時、読者の方が1や2項の人だけでしたら既にあなたと何らかの接点があるので、専門用語を使ってブログ記事を書いたり、ランチの写真を掲載しても、引き続き読んでくれるかもしれません。

したがって1つのブログ記事に複数のテーマで書いていても、理解してくれる可能性もありますし、引き続き読者でいてくれるかもしれませんよね。

しかし、3や4項の人でしたらどうでしょうか?

あなたの商品に興味はあるけれど、ブログ記事が専門性があって、読んでいくのが難しい。たまにテーマが複数になっていて、理解するのに時間が掛かる。

読者の人がそんな思いを抱いてしまうと、自分には合わないからと感じてしまい、あなたのブログを敬遠してしまうかもしれません。

不思議なもので人が一度敬遠してしまうと、再び読者になってもらうのは大変困難な道のりなのです。それはあなたのブログに難解なイメージがついてしまうので、拒否反応をおこしてしまうからです。

これでは読者さんは増えないですし、せっかくビジネスブログを書いているのに成果も厳しくなってきますよね。

 

ビジネスブログを書くときは読者のことを考えて、ぜひテーマを1つに絞ってください。

これを続けることでビジネスブログは成功しますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インターネットだからできる
「あなたから買ってよかった」と喜ばれる7つの方法

「あなたから買ってよかった」そう言われたことはありますか? それもインターネットがきっかけでです。

価格競争でしかモノが売れないと言われるこの時代に、インターネットを使って、さらにお客さんから喜ばれる方法があります。

「なぜ喜ばれるの?」「なぜインターネットなの?」その秘密を7つの方法として公開します。

インターネットだからできる
「あなたから買ってよかった」といってくれる
7つの方法

方法1. お客さんは2種類に分けられます
方法2. お客さんは価格で商品を買うのではありません
方法3. 広告代理店の担当者はプロではありません。
方法4. 商品を売ってはいけません
方法5. 顔が見えないインターネットだからいい
方法6. 不要な人にNOをはっきり言いましょう
方法7. あなたから買ってよかったと言われるには?

▶ 無料レポートを手に入れる

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*