ブログタイトルが集客を左右する:読んでもらえるブログにする

あなたがビジネスでブログを書いてお客さんに来て欲しいと思うのなら、ブログのタイトルはとても大切です。

どのくらい大切かというと、これから書こうとしている記事よりも、あなたがお客さんに伝えたい思いよりも大切です。

ある著名な方がメルマガでタイトルが大切な事を伝えるために「タイトル、タイトル、タイトル」というタイトルをつけていましたが、正にその通りです。

なぜなら、どんなに素晴しい内容でもどんなにタメになる記事でも、お客さんがあなたのブログを見つけて、更に読んでもらえなければ意味がないからです。

ではどんなブログタイトルにすればいいのでしょうか?

ブログはタイトルが命

ブログ記事は、何といってもタイトルが命です。
冒頭にお伝えしたように、どんなによい内容を書いていても、見つけてもらえなければ意味がないのです。

誤解してしまいがちなのは、有名人のように更新の都度、ブログを見てくれるわけではない、ということです。新しい記事を書いたからブログを見に来てくれた、のではなく、読みたいと思うようなタイトルだったから、見に来た、のが正しいのです。

「○○を食べました~」というブログタイトルでは、あなたの友達は見に来てくれるかもしれませんが、それ以外の方はきてくれません。

あなたがビジネスでブログを書いているのでしたら、この点に注意しなければいけません。ブログはタイトルが命なのです。

ブログタイトルはどうやって決める?

ではブログタイトルはどうやって決めることが正しいのでしょうか?

その前に考えて欲しいことが2つあります。

1、どんな人に読んで欲しいのでしょうか?

そもそもあなたのブログはどんな人に読んで欲しいと思って書いているのでしょうか?その上でさらに、今回のブログ記事は誰に読んで欲しいのでしょうか?

これがしっかりとしていると、記事はとても書きやすくなります。またあなたが読んで欲しい人がタイトルに入っていると、対象者がとても明確になるため、相手に響きやすくなります。

例えば
「低カロリーのパスタ料理レシピ」より
「ダイエッター必見!低カロリーのパスタ料理」や
「糖質を制限したい人へ 低カロリーのパスタ料理」
の方が、ピンときますよね。

どんな人に読んで欲しいのかをしっかりと考えましょう。

2、ブログの記事内容は絞って書く

伝えたいことがたくさんあって、読者の方に全部知って欲しいという熱い思いの方がまれにいます。熱い思いはとても大切ですが、ブログ記事にはブログタイトルの内容に絞って書くことが大切です。

また最近、SEO(Yahooなどで検索した際に上位に表示されるように工夫すること)の関連でとてもとても長い文章でいろいろなことが書いてある記事を見かけます。

確かに内容は充実しているのですが、正直に言うと読者は長い文章に飽きてしまうので、最後まで読まれることが少なくなります。

また長い文章を書くために、多くの視点から書いていることが多く読者からするとどこがブログ記事の論点なのかわかりにくい、ということもあります。

先ほどのパスタ料理を例にとると
「ダイエッター必見、低カロリーのパスタ料理 魚貝類編」よりも
「ダイエッター必見、低カロリーのパスタ料理 白身魚編」の方が
内容が絞れていますよね。

このように絞ることで、読者の方がタイトルを見てピンと感じ、ブログ記事を読んでくれるようになるのです。

まとめ

ブログタイトルがとても大切だということを理解していただけましたでしょうか?

ブログのタイトルを考える際は
・ブログを読んで欲しい対象の人を考え
・ブログの内容を絞る

ことがとても大切です。

実際にこれらのことを踏まえてタイトルを考えると、今までよりもずっと時間が掛かるかもしれません。

でもそれでいいのです。

あなたがそうやって考えたタイトルをつけることで見つけて読んでもらえるのですから、その価値はありますよね。

また以前につけたタイトルを見直しても構いません。

そうやって考えることで、あなたのブログは読んでもらえるようになるのです。

おすすめの記事