【初心者必読】インターネット広告3つの注意点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インターネットの広告を出そう!と考えているあなたは
必ず読んで、頭に留めておいてほしい内容です。

また今は広告を出さないけれど、いずれは広告を出したい
と考えるあなたも、ぜひ読んでくださいね。

インターネット広告の3つの注意点

インターネットで広告を出すことの利点は
以前、こちらで説明しました。

簡単に言うと
1、低予算
2、簡単に変更ができる
3、反応がわかる
ということですよね。

ではインターネット広告を出す時は、以下の3つの注意が必要です。

1、まずは小さくテストする

もし広告費の予算が潤沢に用意できたとしても
最初にかける広告費を多く使ってはいけません。

なぜならば、その広告の反応がきちんとあるのか、
集客につながるのか、売上があがるのか、を確認しなければいけないからです。

インターネット広告の利点は、反応がきちんと計測できることですよね。

どのくらいの人があなたの広告に反応して、その中から
何人が売上になるのか、を確認しなければいけません。

最初の頃は特に、どんな広告に反応があるのか、
誰にもわからないので、いくつかのパターンを用意して
どのパターンの反応がいいのか、を確認していくことが大切です。

そのためにも最初からドーンと広告費をかけずに
少しずつ反応をみながらテストしてくことが大切です。

2、失敗しても大丈夫

ビジネスで失敗と聞くと、驚かれるかもしれませんが
実はインターネット広告では失敗しても構わないのです。

というよりも、
インターネット広告では失敗とは呼びません。

前項でも書きましたが、インターネット広告は
お客さんの反応をみながら、少しずつ調整していくことが大切です。

Aの広告文とBの広告文を両方出稿してみて
Bの反応が悪かったからといって、それは失敗ではないのです。

お客さんが大きく反応するであろう、広告を見つけるための
一つのステップにすぎないのです。

むしろ、反応がなかった広告をしっかり見直すことで
次に、もっと反応がでる広告を生むための土台になるのです。

小さくテストするからこそ、失敗してもいい、
その経験が、大きく成功するのです。

3、すぐにやる

簡単なことなのですが、実はこれが一番出来ていません。

広告は生き物です。

昨日まで大きく反応があった広告が、突然反応がなくなった
なんてことも実際にあります。

反応が悪かった広告はすぐにやめて、次の広告を出す。

反応がよくて売上につながる広告を見つけたら
すぐに、予算を増やす。

どれもそれほど難しいことではありませんよね。

ビジネスをされている方は多忙の方が多いので
ついつい、後回しになりがちです。

でもそれほど時間がかかることではないので
必ずすぐにやるようにしてくださいね。

 

あなたはインターネット広告をいつからスタートしますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インターネットだからできる
「あなたから買ってよかった」と喜ばれる7つの方法

「あなたから買ってよかった」そう言われたことはありますか? それもインターネットがきっかけでです。

価格競争でしかモノが売れないと言われるこの時代に、インターネットを使って、さらにお客さんから喜ばれる方法があります。

「なぜ喜ばれるの?」「なぜインターネットなの?」その秘密を7つの方法として公開します。

インターネットだからできる
「あなたから買ってよかった」といってくれる
7つの方法

方法1. お客さんは2種類に分けられます
方法2. お客さんは価格で商品を買うのではありません
方法3. 広告代理店の担当者はプロではありません。
方法4. 商品を売ってはいけません
方法5. 顔が見えないインターネットだからいい
方法6. 不要な人にNOをはっきり言いましょう
方法7. あなたから買ってよかったと言われるには?

▶ 無料レポートを手に入れる

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*