サンキューレターを出していますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サンキューレターって何?と思った方、いわゆるお礼状のことです。
このサンキューレターを知っている人は多いのですが、
実際に出している人は本当に少ないです。

今更サンキューレターなどと、あなどってはいけませんよ。

サンキューレターを出したことがありますか?

以前、このような質問をしたところ
なんと8割以上の人が出したことがない、という回答がありました。

ほとんどの方がサンキューレターの存在を知っているにもかかわらず、です。

なぜ、出さないのでしょうか?

・やっても効果がないから
・忙しい
・手間がかかる

など、同じような理由が続きます。

でも、もしあなたが、もっと売上を上げたい、できれば広告費などをかけずに簡単に売上をあげたい、そう感じているのなら、サンキューレターは絶対に出すべきです。

なぜならば、初めてあなたの商品を買うお客さんと比較すると
一度あなたの商品を購入したお客さんは、あなたの商品の良さも
あなたへの信頼度も既にあります。

つまり、初めて買う人よりもずっとずっと
あなたの商品を購入してくれるハードルが下がるからです。

だからこそ、ビジネスにおいてリピータは大切にするのですよね。

こんなことビジネスをしているあなたなら、とっくにご存知ですよね。

でも、サンキューレターは出さない。

やはりその原因は
「やっても効果がないから」に尽きるのでしょうね。

サンキューレターを出したことがないにもかかわらず
やっても効果がない、というのは笑い話のようですが、
恐らく誰かがやって効果がなかった、ということを聞いているのでしょうね。

効果が出ないサンキューレターもある

サンキューレターを出しましょう!
とはいえ、何も考えずに出したレターには、残念ながらそれほど大きな効果は期待できません。

いえ、一生懸命考えた内容かもしれませんが、
そこには、かならず仕組みを用いて出さなければいけません。

ではどうしたら、効果が出るようなサンキューレターとなるのでしょうか?

それは、そもそもサンキューレターを出す目的と
同じところにあります。

サンキューレターを出す一番の目的は
お客さんが忘れないようにするためです。
もっというと、忘れられないようにするのです。

つまり、忘れられないようなサンキューレターを
出すことが、とても大切なのです。

お客さんがサンキューレターを受け取った時に
・ふ~ん、そうなんだ
・へぇ~、知らなかった
そう、感じるようなレターが必要なのです。

お店や商品のこだわりや思い、商品を買ってくれたあなたへの気配り
そんな内容をしっかり書くことがとても大切です。

できれば手書きが望ましいのですが、手書きをベースにしたものでも
構いません。

冒頭のサンキューレターを出さない理由にもあるように忙しい中、手間がかかる作業です。

だからこそ、実践している人はわずかで効果もあることなのです。

 

最近ではレターという名のメール(携帯)もお薦めできます。

QRコードを用意しておけば、お客さんの登録も容易なため
ハードルも高くありません。

お店とお客さんの層に合わせて、送る時間だけは気をつけてくださいね。

 

多くの人がやらないからこそ、効果があるサンキューレター。

さて、あなたは何をレターに書きますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インターネットだからできる
「あなたから買ってよかった」と喜ばれる7つの方法

「あなたから買ってよかった」そう言われたことはありますか? それもインターネットがきっかけでです。

価格競争でしかモノが売れないと言われるこの時代に、インターネットを使って、さらにお客さんから喜ばれる方法があります。

「なぜ喜ばれるの?」「なぜインターネットなの?」その秘密を7つの方法として公開します。

インターネットだからできる
「あなたから買ってよかった」といってくれる
7つの方法

方法1. お客さんは2種類に分けられます
方法2. お客さんは価格で商品を買うのではありません
方法3. 広告代理店の担当者はプロではありません。
方法4. 商品を売ってはいけません
方法5. 顔が見えないインターネットだからいい
方法6. 不要な人にNOをはっきり言いましょう
方法7. あなたから買ってよかったと言われるには?

▶ 無料レポートを手に入れる

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*