チロルチョコにみる購買心理とマーケティング

いつの頃からか「大人買い」という言葉が
よく使われるようになりました。

あなたは大人買いをしたことがありますか?

最近まで、そんな経験がなかった私ですが
先日、初めての大人買いをしてしまいました。

なぜ大人買いをしたのか、ここに大切な
購買心理があるのです。

どうしても欲しい!と思わせた大人買いの心理

大人買いの心理についてお伝えする前に
まずは大人買いについて簡単に説明しますね。

大人買いとは、その名の通り、大人にしか出来ない買い方を指します。

一般的には玩具付のお菓子など子供向けの商品、
もしくは低価格商品を、大人が一度に大量に買うことを表します。

漫画などの全巻セットを一度に購入することも
大人買いにあたりますね。

ここから派生して、(仕入れなどではなく)個人が
大量に商品やサービスを購入することを指します。

大人買いについて、おわかりいただけましたよね。

今まで大人買いには全く縁がなかった私が
何を大人買いしたかというと、それは「チロルチョコ」です。

<チロルチョコでマーケティング?>

チロルチョコはご存知ですか?

コンビニやスーパーなどで売っている一口サイズの
チョコレートで1個20円という、まさに子供がお小遣いで
購入するチョコレートです。

このシリーズであるものが期間限定で販売されました。

それが「チロルチョコ ロイズ」です。

そうです、北海道のお菓子メーカーROYCE'のチョコを
利用してチロルチョコとして販売したのです。

東京に住んでいる私にとって、ロイズのチョコレートは
日常ではなかなか手に入らない、高級生チョコ。

それが、チロルチョコとコラボして販売された、と聞いて
チョコレートが大好きな私は、ちょっと食べたくなりました。

1個が42円と通常のものよりややお高いのですが、
それでも手軽に買えますよね。

セブンイレブンだけの限定発売と聞き、2~3個ぐらい買おうと
近くのセブンイレブンに寄ってみました。

ところが店内には見当たりません。
念のため店員さんに聞くと「当店では売り切れました」とのこと。

「ここは大通りのお店だから、お客さん多いからなあ」
勝手にそんなことを思いながら、別のセブンイレブンへ。

するとこのお店も売り切れた、とのこと。

もしや、そんなに手に入らないものなのかと
焦りだしました。

あわてて、また別のセブンイレブンに行くと
かろうじて3個だけ、ありました。

もちろん3個を握り締めて購入。

そしてさらに別のセブンイレブンへ。

購入した時点で当初の目的は果たしたはずですが、
コンビニを3件行って、3個しか手に入らなかったという事実は
「もっと欲しい」という気持ちに切り替えられていました。

4件目のお店では、結構な量が販売されていたので
やっと落ち着いて、それでも20個購入し、大満足で帰宅しました。
ちょっと長くなりましたが、私の初めての大人買いの詳細です。

ここに幾つもの購買心理が隠されていましたが、
あなたは気づきましたか?

1、なんといってもロイズのチョコ→信頼

ロイズのチョコレートを一度食べたことがある私は
その美味しさを知っています。

信頼できる美味しさが「欲しい」と思わせるのです。

2、高級チョコが買える→価値

1個あたりの価格は通常品より2倍以上高いのに
それでも買うのは、価値があると思うからですよね。

価値があるとお客さんが判断すると、欲しくなってしまうのです。

3、販売場所も期間も限定→希少性

私の自宅付近や駅、よく出かける場所にセブンイレブンは
多く見かける店舗です。
しかしそれでも場所と期間を限定されると、早く買わなくちゃ、
という思いにさせますよね。

さらにこの時、数件回っても手に入らないことで
希少性に拍車がかかり、買いたい気持ちが膨れ上がったわけです。

その膨れ上がった気持ちが、必要以上に購入するという
結果につながったのです。しかも大満足して。

 

いかがでしょうか?
あなたの商品は、こんな仕組みで販売しているでしょうか?

このような仕組みを作ることで、お客さんは
買いたい、欲しい!という気持ちになるのですよ。
ちなみに、チロルチョコが23個購入して1,035円
一方、ロイズの生チョコレートは20粒入りで778円

冷静に考えると、お得ではありませんよね。
恐るべし、購買心理を利用したマーケティング、です。

おすすめの記事